服薬指導の講習会に使用するテキストについて |
島根県で、平成15・16年度に作成しました「高齢者医薬品適正使用講座」用のテキストを掲載します。 同窓会員の方で講師依頼があったときに活用して頂けましたら幸いです。 これは高齢者に、医薬品の服用方法や病気と薬の関係を正しく理解してもらうために作成したものです。掲載する医薬品の種類は古いかもしれませんが、講師をされる祭の参考にされればと思います。 島根県の保健所薬事監視員が分担して執筆したものです。 それぞれをダウンロードして、保存後、ご覧になってください。 |
「薬の正しい使い方」のテキスト |
ここをクリック Word 1.16MBの容量 |
「薬の正しい使い方」のパワーポイント |
講師用にパワーポイントで作成したテキストです。資料を説明するのに便利です。 圧縮してあります。ダウンロードして保存後、Lhacaで解凍してください。 パワーポイントのソフトが必要ですが、見るだけならここからマイクロソフトppviewerをダウンロードしてください。 fukuyaku-pp ここをクリック 1.84MBに圧縮 |
「病気と薬剤」のテキスト |
01風邪・インフルエンザの薬 ここをクリック Word 339KBの容量 |
02消化器系疾患の薬 ここをクリック Word 179KBの容量 |
03糖尿病の薬 ここをクリック Word 182KBの容量 |
04高血圧の薬 ここをクリック Word 310KBの容量 |
05心臓病の薬 ここをクリック Word 349KBの容量 |
06高脂血症の薬 ここをクリック Word 103KBの容量 |
07不眠症の薬 ここをクリック Word 135KBの容量 |
08通風の薬 ここをクリック Word 303KBの容量 |
09脳血管障害の薬 ここをクリック Word 64KBの容量 |
10骨粗しょう症の薬 ここをクリック Word 179KBの容量 |
11前立腺肥大症の薬 ここをクリック Word 273KBの容量 |
12白内障の薬 ここをクリック Word 83KBの容量 |
13緑内障の薬 ここをクリック Word 232KBの容量 |
14リウマチの薬 ここをクリック Word 143KBの容量 |
15肩こり・腰痛・膝痛の薬 ここをクリック Word 155KBの容量 |
16老人性皮膚掻痒症の薬 ここをクリック Word 234KBの容量 |
17頭痛の薬 ここをクリック Word 273KBの容量 |
18めまいの薬 ここをクリック Word 218KBの容量 |
19家庭での消毒薬 ここをクリック Word 118KBの容量 |
TOP へ戻る |